みなさん、こんにちは。
広島市東区牛田の少年柔道教室
賢心舘牛田新町道場の山口です。
蒸し暑さが増してます。
台風も接近してるので、余計に湿った南風が吹き込んでるからでしょうか。
こういうときは、熱中症に気を付けなければなりませんね。
柔道の時以外も十分注意をしておいてあげてもらいたいと思います。
また、子供だけが熱中症になるわけじゃありません。
保護者の方々も十分お気を付け下さい。
さて、昨日もそんな中たくさんの子供たちで道場はにぎわいました。
低学年チームは、岡本先生の檄が飛ぶ中あせびっちゃこになって頑張ってましたね。
高学年チームは、
低学年チームが終了するまでは、ちょっぴりお遊びムードありの寝技とトレーニング。
低学年チームが集中できてなかったかなとちょっと反省。
でも、高学年中学生組は、8時半以降に地獄が待ってます。
特に最後のトレーニングは、
結構きついと思います。
それだけだと気持ちが滅入ると思うので、
それまではちょっとはお遊びもあっていいかなと・・。
さて、今週土曜日は中学生の広島市選手権です。
女子は県大会出場枠に参加者自体が足りてないので、
そのまま県大会は決定のようです。
男子は50㎏級に宮本昌弥と中広中から野村椎真が出ます。
組み合わせ見ると、二回戦で二人が対戦します。
中体連だから仕方ないですね。
ちゃんと二人とも二回戦まで勝ち上がって、
同門対決をしてもらいたいと思います。
勝った方はベスト4以上が県大会です。
気合入れて出場枠に入ってもらいたいと思います。
小学生は、23日がマルちゃん杯。
29日が学年別県予選。
いよいよ迫ってきました!
可能性を信じて、
自分を信じて、頑張ってもらいたいと思います!
コメントをお書きください