みなさん、こんにちは。
賢心舘牛田新町道場の山口です。
3月の半ばだというのに、
雪が舞っています。
広島でこんだけ寒いんですか、
東日本の被災地はどれだけ寒いのか。。
燃料不足で、
暖房機器もなかなか使えない状況だとか。。
辛い状況が続きます。
なんとか頑張っていただきたい。。
昨日も子供達にありふれた日常が当たり前ではないんだということを
お話しました。
テレビなので状況を目にしているからか、
ちびっ子たちも神妙な面持ちで私の話を聞いてくれてました。
一日も早い復興を祈る日々です。
さて、
昨日もたくさんの道場生で、活気ある練習が出来ました。
日曜日の瀬戸内大会にむけて、
気合十分です。
選手のみんなも
これまで怪我なく来れています。
体調管理を十分にし、
大会当日を迎えてもらいたいと思います。
昨日も実践時間を長めに取りました。
動きもいいようです。
允哉、和晃、知里の中学3年生の3人にとっては、
賢心舘道場生としても、中学生としても最後の大会になります。
悔いのない戦いをしてもらいたいと思います。
コメントをお書きください